機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

25

.NETラボ 勉強会 2020年7月

オンライン勉強会(Microsoft Teamsを使います)

Organizing : .NETラボ

Hashtag :#dotnetlab
Registration info

参加者

Free

FCFS
216/20000

Description

.NETラボは、.NET技術やマイクロソフト製品について勉強するコミュニティーです。

毎月第4土曜日に勉強会を開催しており、資料等も公開しています。 技術に興味がある方、技術者同士の交流に興味がある方はどなたでもご参加いただけます。

スキルアップのきっかけと仲間との交流の場としてご活用ください。積極的な参加をお待ちしています。

オンライン勉強会の開催

Microsoft Teamsによるオンライン勉強会を開催します。 Teamsのログインは追ってご連絡します。

同時にYouTubeライブ配信も行います。

[参加方法]

お手数ですが下記URLからご参加ください。 Microsoft Teams(匿名参加OK)

https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_MWY1ODJiZWEtNjgxYS00MWYyLWI1NTItNzFjZTdiM2Y1MTIy%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%22e89399b1-9daa-42fa-b0df-10d1e84d4934%22%2c%22Oid%22%3a%220e98a7c0-9dd9-42ef-9cc1-2f7cbc1a4455%22%2c%22IsBroadcastMeeting%22%3atrue%7d

YouTubeライブ(もし見れなかったら上記のTeamsから入ってください)

https://youtu.be/_04K5-6MK04

開催日時・場所

※随時、セッション情報は更新していきます。

■日時:2020年7月25日(土) 13:30-18:00

■会場:各自の視聴環境でお願いします。

セッション

(登壇順ではありません。登壇の順序は下の方にあるタイムテーブルをご覧ください。)

「C# で書いた chat bot を Azure Bot Service を使って Teams で動かした話」

Microsoft Corporation Cloud Developer Advocate 千代田 まどか(ちょまど)

C# で書いた chat bot を Azure Bot Service を使って Teams で動かした話です。 大体 こちらの記事 に書いたとおりですが、もう少し詳しくお話しします。

「Microsoft Search の使い方」

Microsoft MVP for Windows and Devices for IT 村地 彰

Microsoft 365 (Office 365) で提供されている Microsoft Search はMicrosoft 365 クラウド内のリソースを効率的に検索し、生産性を高めることができるツールです。 本セッションでは Microsoft Search の概要と構成方法、利用方法について Microsoft 365 管理者および利用者向けに解説します。

「ハイブリッド ID の実践」

Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management 澤田 賢也

企業においてクラウドシステムを利用するアカウント管理は重要です。 特にオンプレミスとクラウドの両環境がある場合には、その管理が煩雑になります。 本セッションでは、Azure AD Connect を使用し、アカウント同期することで、それらの問題を解消する方法について解説します。

「Microsoft Endpoint Configuration Manager 概要」

Microsoft MVP for Enterprise Mobility 玉井 裕太郎

2019 年末に System Center Configuration Manager (SCCM) から Microsoft Endpoint Configuration Manager へ変更された Configuration Manager の機能紹介および概要を説明します。また、最新の Tenant Attach 等の機能にも少し触れます。

「初めてのPowerApps基本エクササイズ」

Microsoft MVP for Data Platform 松本 吉生(ホチキス先生)

Power Appsの魅力はノンコードに近い開発ができることですが、その反面、AIを利用するためのアドインやデータ接続の使い方を知っておく必要があります。また自動化に頼る故のコツをつかまなければいけません。このセッションでは、自動翻訳AIの利用やPower Automatoとの連携、スマホのGPSや加速度計をアプリで利用する方法をデモで解説いたします。

「Azure ADでセキュリティ保護されたWebアプリケーションでMicrosoft Graphを使用する」

Microsoft MVP for Office Development 篠原 敬志

de:code 2020のMVPパーソナルスポンサーとして提供したサンプルコードについて説明やデモを交えてお話しします。

「React helmetでASP.NET Core Web app」

Microsoft MVP for Developer Technologies 髙尾 哲朗

ReactJS.NETでは、'reactnet-vanilla'や'reactnet-webpack'でASP.NET Core Web appを簡単に作成することができます。 ASP.NET Core Web appは'_Layout.cshtml'にてページを構成しますが、ReactJS.NETはSingle Page Web Appの作成に向いています。これは相反するものではありません。 今回は、Webソリューションが、関心のある問題解決領域について複数のスコープをまたがないように設計することで複数のSingle Page Web Appで構成できることについてお話しします。このお話の中で、React helmetがHEADタグを制御することで複数のSingle Page Web Appの挙動を制御する例を解説します。

「Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-」

Microsoft MVP for Windows and Devices for IT 木澤 朋和

4月から行っている.NETラボオンライン勉強会ではMicrosoft Teamsのライブイベント機能を使っています。オンライン勉強会開催の背景とライブイベント機能を使う上での注意点、オンライン勉強会の舞台裏についてお話します。

講師(敬称略)

  • Microsoft Cloud Developer Advocate 千代田 まどか(ちょまど)
  • Microsoft MVP for Windows and Devices for IT 村地 彰
  • Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management 澤田 賢也
  • Microsoft MVP for Enterprise Mobility 玉井 裕太郎
  • Microsoft MVP for Data Platform 松本 吉生(ホチキス先生)
  • Microsoft MVP for Office Development 篠原 敬志
  • Microsoft MVP for Developer Technologies 髙尾 哲朗
  • Microsoft MVP for Windows and Devices for IT 木澤 朋和

タイムテーブル

時間
13:00 開場
13:30 – 13:35  .NETラボ紹介とご案内
第一部
13:35 – 13:55 「Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-」木澤 朋和
13:55 – 14:00 (休憩5分)
14:00 – 14:30 「Microsoft Endpoint Configuration Manager 概要」玉井 裕太郎
14:30 – 14:35 (休憩5分)
14:35 – 15:05 「Microsoft Search の使い方」村地 彰
15:05 – 15:10 (休憩5分)
15:10 – 15:30 「C# で書いた chat bot を Azure Bot Service を使って Teams で動かした話」千代田 まどか(ちょまど)
15:30 – 15:40 (休憩10分)
第二部
15:40 – 16:10 「初めてのPowerApps基本エクササイズ」松本 吉生(ホチキス先生)
16:10 – 16:15 (休憩5分)
16:15 – 16:45 「Azure ADでセキュリティ保護されたWebアプリケーションでMicrosoft Graphを使用する」篠原 敬志
16:45 – 16:50 (休憩5分)
16:50 – 17:20 「ハイブリッド ID の実践」澤田 賢也
17:20 – 17:25 (休憩5分)
17:25 – 17:55 「React helmetでASP.NET Core Web app」髙尾 哲朗
17:55 – 18:00 閉会のご挨拶
18:00 終了

[アンケート記入のお願い]

アンケートはこちら

.NETラボコミュニティーのご案内

.NETラボの参加者とのコミュニティーサイトをdiscordに作ってみました。参加者や興味のある方ぜひこちらも見てみてください。 こちらから参加

Feed

tamai_pc

tamai_pcさんが資料をアップしました。

07/31/2020 18:16

karamem0

karamem0さんが資料をアップしました。

07/31/2020 14:27

masaya_sawada_5

masaya_sawada_5さんが資料をアップしました。

07/30/2020 00:03

木澤朋和

木澤朋和さんが資料をアップしました。

07/29/2020 23:41

木澤朋和

木澤朋和さんが資料をアップしました。

07/26/2020 00:21

木澤朋和

木澤朋和 published .NETラボ 勉強会 2020年7月.

06/27/2020 16:00

.NETラボ 勉強会 2020年7月 を公開しました!

Group

.NETラボ

.NET技術やマイクロソフト製品について勉強するコミュニティー。毎月第4土曜日に定期開催しています。

Number of events 89

Members 1499

Ended

2020/07/25(Sat)

13:30
18:00

Registration Period
2020/06/27(Sat) 17:00 〜
2020/07/25(Sat) 18:00

Location

世界中

オンライン

世界中

Attendees(216)

くさば

くさば

.NETラボ 勉強会 2020年7月 に参加を申し込みました!

木澤朋和

木澤朋和

.NETラボ 勉強会 2020年7月 に参加を申し込みました!

mitsu01121

mitsu01121

.NETラボ 勉強会 2020年7月 に参加を申し込みました!

yasunari

yasunari

.NETラボ 勉強会 2020年7月に参加を申し込みました!

caminoroad

caminoroad

.NETラボ 勉強会 2020年7月 に参加を申し込みました!

山田康雄

山田康雄

.NETラボ 勉強会 2020年7月 に参加を申し込みました!

Y_Y

Y_Y

.NETラボ 勉強会 2020年7月 に参加を申し込みました!

kiyoshi

kiyoshi

.NETラボ 勉強会 2020年7月に参加を申し込みました!

こにし

こにし

.NETラボ 勉強会 2020年7月 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

.NETラボ 勉強会 2020年7月に参加を申し込みました!

Attendees (216)

Canceled (3)