機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

28

.NETラボ 勉強会 2021年8月

オンライン勉強会(Microsoft Teamsを使います)

Organizing : .NETラボ

Hashtag :#dotnetlab
Registration info

参加者

Free

FCFS
74/20000

Description

.NETラボは、.NET技術やマイクロソフト製品について勉強するコミュニティーです。

毎月第4土曜日に勉強会を開催しており、資料等も公開しています。 技術に興味がある方、技術者同士の交流に興味がある方はどなたでもご参加いただけます。

スキルアップのきっかけと仲間との交流の場としてご活用ください。積極的な参加をお待ちしています。

オンライン勉強会の開催

Microsoft Teamsによるオンライン勉強会を開催します。

同時にYouTubeライブ配信も行います。

[参加方法]

お手数ですが下記URLからご参加ください。 Microsoft Teams(匿名参加OK)

Teamsでの参加はこちら

YouTubeライブ(もし見れなかったら上記のTeamsから入ってください)

YouTubeライブでの参加はこちら

20:00よりオンライン懇親会を開催します。

参加はこちらから

開催日時・場所

※随時、セッション情報は更新していきます。

■日時:2021年8月28日(土) 13:30-16:05

■会場:各自の視聴環境でお願いします。

セッション

(登壇順ではありません。登壇の順序は下の方にあるタイムテーブルをご覧ください。)

「Microsoftの推進するWebGLフレームワーク「Babylon.js」について」

Microsoft MVP for Windows Development / 株式会社 日立製作所 研究開発グループ 藤原貴之

Microsoftは.NETをはじめとして幅広い技術を提供しています。最近はHoloLens2などのMixed Realityにも力を入れていることはよく知られているかと思います。 一方、MicrosoftはWebGL技術についても取り組みを進めています。今回は、OSSで提供されているWebGLフレームワークである「Babylon.js」について紹介します。

「Windows 11の変更点 ~Win32編~」

Microsoft MVP for Developer Technologies 宮崎 典行

Windows 11では、ウィンドウの角丸化やダークモードAPIの公開、コンボボックスの仕様変更など デスクトップアプリ開発者が対応しなければならない変更点がいくつかあります。 本セッションでは、拙作CrystalDiskMark(ストレージベンチマーク)、CrystalDiskInfo(ストレージ情報)を Windows 11に対応するために調査した内容を共有します。

https://crystalmark.info/

「M5Stackで始めるIoT入門」

Microsoft MVP for Windows Development 初音 玲

HoloLensなどでxR表示を行うときのリアル側情報の一つに環境情報表示があります。今回は、その環境情報の1つである温度と湿度をどのようにデジタル化するかについてデモを交えながらお話しします。

「Windows 365登場!!」

Microsoft MVP for Windows and Devices for IT 木澤 朋和

マイクロソフトの新しいクラウドPCサービスWindows 365のサービス概要と実際の利用方法などについてお話しします。Windows,Mac,iPad,iPhoneなどのデバイスでのデモも行います。

「Windows 365 のテクノロジーとインフラストラクチャー」

Microsoft MVP for Windows and Devices for IT 村地 彰

Windows 365 の技術的な構成要素、Azure Virtual Desktop との違いと共通点、利用の前提となる技術要素について解説します。

「WebFormsからBlazorへのマイグレーション」

株式会社SAKURUG 草場 友光

WebFormsからBlazorへのマイグレーションのライブコーディングを通して初めてのBlazorアプリケーションの構築方法を学びます。移行元のWebFormsアプリケーションのソースは以下のURLを参照してください。https://github.com/tomokusaba/NETLab202108FW

講師(敬称略)

  • Microsoft MVP for Windows Development / 株式会社 日立製作所 研究開発グループ 藤原 貴之
  • Microsoft MVP for Developer Technologies 宮崎 典行
  • Microsoft MVP for Windows Development 初音 玲
  • Microsoft MVP for Windows and Devices for IT 村地 彰
  • 株式会社SAKURUG 草場 友光
  • Microsoft MVP for Windows and Devices for IT 木澤 朋和

タイムテーブル

調整中

時間
13:00 開場
13:40 - 13:45 .NETラボ紹介とご案内
13:45 - 14:15 「Windows 365登場!!」 木澤 朋和
14:15 - 14:20 (休憩5分)
14:20 - 14:50 「Windows 365 のテクノロジーとインフラストラクチャー」村地 彰
14:50 - 14:55 (休憩5分)
14:55 - 15:25 「WebFormsからBlazorへのマイグレーション」草場 友光
15:25 - 15:30 (休憩5分)
15:30 - 16:00 「Windows 11の変更点 ~Win32編~」宮崎 典行
16:00 - 16:10 (休憩10分)
16:10 - 16:40 「M5Stackで始めるIoT入門」初音 玲
16:40 - 16:45 (休憩5分)
16:45 - 17:15 「Microsoftの推進するWebGLフレームワーク「Babylon.js」について」藤原 貴之
17:15 - 17:20 閉会のあいさつ
17:20 終了

20:00よりオンライン懇親会を開催します。

[アンケート記入のお願い]

アンケートはこちらからお願いします。

Feed

DevTakas

DevTakasさんが資料をアップしました。

08/28/2021 17:19

Hebikuzure aka Murachi Akira

Hebikuzure aka Murachi Akiraさんが資料をアップしました。

08/28/2021 17:18

hiyohiyo

hiyohiyoさんが資料をアップしました。

08/28/2021 16:29

dotnetlab

dotnetlab published .NETラボ 勉強会 2021年8月.

07/16/2021 08:09

.NETラボ 勉強会 2021年8月 を公開しました!

Group

.NETラボ

.NET技術やマイクロソフト製品について勉強するコミュニティー。毎月第4土曜日に定期開催しています。

Number of events 89

Members 1499

Ended

2021/08/28(Sat)

13:30
18:00

Registration Period
2021/07/16(Fri) 08:09 〜
2021/08/28(Sat) 18:00

Location

世界中

オンライン

世界中

Attendees(74)

くさば

くさば

.NETラボ 勉強会 2021年8月 に参加を申し込みました!

kiyoshi

kiyoshi

.NETラボ 勉強会 2021年8月に参加を申し込みました!

ytaira

ytaira

.NETラボ 勉強会 2021年8月 に参加を申し込みました!

nakack

nakack

.NETラボ 勉強会 2021年8月 に参加を申し込みました!

sakon19xx

sakon19xx

.NETラボ 勉強会 2021年8月に参加を申し込みました!

danti98259215

danti98259215

.NETラボ 勉強会 2021年8月 に参加を申し込みました!

takaki-jun

takaki-jun

.NETラボ 勉強会 2021年8月に参加を申し込みました!

rion

rion

.NETラボ 勉強会 2021年8月 に参加を申し込みました!

まっぴぃ

まっぴぃ

.NETラボ 勉強会 2021年8月に参加を申し込みました!

Tom20

Tom20

.NETラボ 勉強会 2021年8月 に参加を申し込みました!

Attendees (74)

Canceled (5)